今の世の中、既製品、つまり既に用意されたもので溢れています。でもそれらも元々はどこかの誰かが一生懸命考えて作ったもの。
私たちは普段そんなことを気にせずにものを使い、捨て、新しいものを買っています。
既製品のおもちゃやゲームが溢れる現代は「自分で遊び道具を作る」という意識を持つのが難しい時代のような気がします。
一枚の紙切れが「おもちゃ」になり「遊び」が生まれる。
しかもそれは自分の手で作ったもの。
工作を通して「遊び」は既に用意されたものばかりではなく、自分で作ることもできるんだということを体感して欲しい。
そのきっかけづくりができればと思っています。
私たちは普段そんなことを気にせずにものを使い、捨て、新しいものを買っています。
既製品のおもちゃやゲームが溢れる現代は「自分で遊び道具を作る」という意識を持つのが難しい時代のような気がします。
一枚の紙切れが「おもちゃ」になり「遊び」が生まれる。
しかもそれは自分の手で作ったもの。
工作を通して「遊び」は既に用意されたものばかりではなく、自分で作ることもできるんだということを体感して欲しい。
そのきっかけづくりができればと思っています。
- 2018.08
- 町田市トライアル発注認定商品に選ばれました!
- 2018.05
- 「太陽と星空のサーカス」に出展しました!
- 2017.10
- JAPAN TIMESに掲載されました!
- 2017.09
- rooms EXPERIENCE35に出展しました!
- 2017.06
- コラボ商品「ココモンのポストカードトイ」ができました!
- 2016.12
- ママ向けのニュースサイト
『mammemo』で紹介されました。 - 2016.11
- 「ポストカードのおもちゃ展」開催!
- 2016.09
- 新作「するする、ロープウェイ」、テーマごとのオススメをまとめた「セレクションセット」発表!
- 2015.10
- 新作「サンバホイッスル」「くるくるシャトル」発表!
- 2015.09
- 「ストローとんぼ type-B」のデザインを変更しました。
- 2014.12
- 岐阜新聞で紹介されました。
- 2014.11
- 第一回雑貨大賞に入選しました!!
- 2014.10
- 新作「でんぐりきょうだい」「でんぐりにんじゃ」「バランスとんぼ」発表!
- 2014.07
- 「かみコプター 〜flower〜」「かみコプター 〜colorful〜」を発表。
- 2014.02
- 全作品を購入できる「トイスパイス オンラインショップ」をオープンしました!
- 2013.10
- 「ゴルフゲーム」を発表。
- 2013.08
- コラボ作品「空にむかってんとう」「バランスとってんとう」ができました!
- 2013.05
- 名作絵本シリーズ「レオ=レオニの世界」にデザイン協力しました。
- 2012.11
- 「こうさくカフェ」を初開催。
- 2012.11
- 「トコトコ、ぞうさん」「ぴょんぴょん、かえる」「糸でんしゃ」を発表。
- 2012.08
- 「ストローとんぼ〜type-B〜」「ストローとんぼ〜type-G〜」を発表。
- 2012.05
- 「ふきごま〜花火〜」「すいすい、きんぎょ」「ゆらゆら、こけこっこ」「ゆらゆら、ヨット」を発表。
- 2012.03
- 「バランスゲーム〜さくら〜」を発表。
- 2011.11
- 「ふきごま〜紅葉〜」「ふきごま〜雪〜」「ふきごま(無地)」「ストローとんぼ〜秋色〜」「ゆらゆら、ゆきだるま」「バランスゲーム〜もみじ〜」「ボウリングゲーム」を発表。
- 2011.10
- 「かみずもう(金太郎)」を発表。
- 2011.7
- 「のぼり人形(宇宙飛行士)」「のぼり人形(カブトムシ)」を発表。
- 2010.11
- 「ちょんちょんちょうちょ」「のぼり人形(サンタ)」を発表
- 2009.11
- 「のぼり人形(ロケット)」「さかなつり」を発表。
- 2008.11
- 「ふきごま」「かみずもう」「ストローとんぼ」を発表。